ただ君だけ
(から転送 きみの瞳が問いかけている)
『ただ君だけ』(ただきみだけ、原題:오직 그대만、英題:Always)は、2011年公開の韓国映画。チャップリンの名作『街の灯』をモチーフにしたラブストーリー。[1] 過去の過ちを抱えながら生きる元ボクサーをソ・ジソプが、視力を失いながらも健気に生きる女性をハン・ヒョジュが演じた。
ただ君だけ | |
---|---|
오직 그대만 | |
監督 | ソン・イルゴン |
脚本 | ソン・イルゴン 、 ノ・ホンジン |
製作 | ムン・ボミ 、 キム・ジョンヒ |
音楽 | パン・ジュンソク |
撮影 | ホン・ギョンピョ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 105分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 韓国語 |
ただ君だけ | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 오직 그대만 |
発音: | オジッ クデマン |
日本語読み: | ただきみだけ |
英題: | Always |
目次
ストーリー
チョルミン(ソ・ジソプ)はかつては輝かしい戦歴を誇ったボクサーだったが、今はミネラルウォーターの配達や駐車場の料金所で働いている。ある日、目の見えないジョンファ(ハン・ヒョジュ)と料金所で知り合って親しくなり、ボクサーを辞めた後は借金の取り立てをしており、刑務所にも服役していた過去を告白する。ジョンファとの未来を考えボクサーに復帰しようとするチョルミンだったが、ジョンファの両親の墓参りに同行した際にジョンファの過去と思いがけない接点を持つことを知ってしまう。
キャスト
リメイク(トルコ版)
『Sadece Sen』(日本語題名:「オンリー・ユー 光を求めて」)の題名で、2014年トルコでリメイク版映画が制作された。
リメイク(日本版)
きみの瞳が問いかけている | |
---|---|
Your eyes tell | |
監督 | 三木孝浩 |
脚本 | 登米裕一 |
原案 |
映画『ただ君だけ』 (Based on "Always") |
製作 |
松下剛 宇田充 鈴木嘉弘 |
製作総指揮 |
依田巽 小竹里美 納富聡 渡辺章仁 |
出演者 |
吉高由里子 横浜流星 やべきょうすけ 田山涼成 野間口徹 岡田義徳 奥野瑛太 般若 坂ノ上茜 森矢カンナ(友情出演) 町田啓太 風吹ジュン |
音楽 | mio-sotido |
主題歌 | BTS『Your eyes tell』 |
撮影 | 小宮山充 |
編集 | 柳沢竜也 |
制作会社 |
ドラゴンフライエンタテインメント はちのじ |
製作会社 | 「きみの瞳が問いかけている」製作委員会 |
配給 | ギャガ |
公開 |
![]() |
上映時間 | 123分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 9億円[2] |
『きみの瞳が問いかけている』(きみのめがといかけている)のタイトルで日本映画としてリメイクされ、2020年10月23日に公開[3][4]。8日前の10月15日に特別先行上映が実施された[5]。また、10月24日にはTOHOシネマズ六本木ヒルズにて公開記念舞台挨拶が実施される[6]。
キャスト(日本版)
- 柏木明香里:吉高由里子
- 篠崎塁:横浜流星
- 原田陣:やべきょうすけ[7]
- 大内:田山涼成[7]
- 尾崎隆文:野間口徹
- 坂本晋:岡田義徳
- 久慈充:奥野瑛太
- 金井:般若
- 津ノ森恵子:坂ノ上茜
- 麻衣子:森矢カンナ(友情出演)
- 佐久間恭介:町田啓太[7]
- 大浦美恵子:風吹ジュン[7]
スタッフ(日本版)
- 原案:映画『ただ君だけ』 (Based on "Always")
- 監督:三木孝浩
- 脚本:登米裕一
- 音楽:mio-sotido
- 主題歌:BTS『Your eyes tell』[4]
- 製作総指揮:依田巽
- エグゼクティブ・プロデューサー:小竹里美、納富聡、渡辺章仁
- プロデューサー:松下剛、宇田充、鈴木嘉弘
- アソシエイト・プロデューサー:増山紘美、荒井敬太、長尾絵理、松岡周作
- 宣伝プロデューサー:中山佳波、竹本誠吾
- ラインプロデューサー:樋口慎祐
- 撮影:小宮山充
- 照明:加藤あやこ
- 録音:石寺健一
- 美術:花谷秀文
- 装飾:中村三五
- 編集:柳沢竜也
- VFXスーパーバイザー:鎌田康介
- スタイリスト:望月恵
- ヘアメイク:増田加奈
- スタントコーディネーター:富田稔
- 格闘技指導:山口元気
- キャスティング:原谷亜希子
- スクリプター:古保美友紀
- 助監督:佃謙介
- 制作担当:田辺正樹
- 制作プロダクション:ドラコンフライエンタテインメント、はちのじ
- 企画協力:アミューズ
- 製作幹事・配給:ギャガ
- 製作:「きみの瞳が問いかけている」製作委員会(ギャガ、アミューズ、ローソンエンタテインメント)
評価
キネマ旬報社が運営するKINENOTEの「キネ旬Review」では、映画評論家の北川れい子は「今どき、ここまでベタな偶然と運命で進行するメロドラマが作られたことに、逆にカンシンする」と低評価をつけ、ライターの佐野亨は画面構成や映像の余韻を褒めるも「どこまでも愚直で類型的なため、画面に傾注しすぎるとかえって細部の空疎さが目立ってしまう」と評し、映画評論家の福間健二は「天使性ありの吉高由里子に、静と動の振幅に地力を感じさせる横浜流星。すてがたい魅力はある」と俳優陣の好演を評価した[8]。
脚注
- ^ 映画公式サイト
2019年6月5日
- ^ 『キネマ旬報』2021年3月下旬特別号 p.37
- ^ a b “横浜流星&吉高由里子“無償の愛”を描く純愛映画でW主演 2020年秋公開”
. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年10月1日) 2019年10月1日閲覧。
- ^ a b “吉高由里子×横浜流星『きみの瞳が問いかけている』予告編公開 主題歌はBTSが書き下ろし”
. Real Sound (株式会社blueprint). (2020年7月9日) 2020年7月9日閲覧。
- ^ “一日限定!『きみの瞳が問いかけている』10/15(木)に特別先行上映決定! 吉高由里子&横浜流星よりコメント動画到着
”. anemo (2020年9月7日). 2020年10月17日閲覧。
- ^ “公開記念舞台挨拶&全国225館同時生中継
”. 映画『きみの瞳が問いかけている』公式サイト (2020年10月16日). 202-10-17閲覧。
- ^ a b c d “吉高由里子×横浜流星W主演作に町田啓太、風吹ジュン、やべきょうすけ、田山涼成ら”
. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年3月27日) 2020年3月27日閲覧。
- ^ “キネ旬 Review ~キネマ旬報映画レビュアーによる新作映画20本のレビュー
”. キネマ旬報. 2020年11月28日閲覧。
外部リンク
- ただ君だけ
- allcinema
- 映画『きみの瞳が問いかけている』公式サイト
- 映画『きみの瞳が問いかけている』公式
(@kiminome_movie) - Twitter
- 映画『きみの瞳が問いかけている』公式
(kiminome_movie) - Instagram
ソース
情報の状況: 21.07.2021 12:35:57 CEST
ソース: Wikipedia (著者 [バージョンヒストリー]) テキストのライセンス: CC-BY-SA-3.0. 個々の画像やメディアの作者やライセンスは、キャプションに記載されているか、画像をクリックすると表示されます。
変更点: デザイン要素を書き換えました。ウィキペディア特有のリンク(「redlink」や「edit links」など)、地図、ナビゲーションボックスを削除しました。また、いくつかのテンプレートもあります。アイコンが他のアイコンと入れ替わったり、削除されたりしています。外部リンクにはアイコンを追加しました。
重要なお知らせ 私たちのコンテンツは、表示された時間にWikipediaから自動的に引用されたものです。手動でチェックすることはできません。したがって、wikifox.orgは採用されたコンテンツの時事性や正確性を保証するものではありません。現在、情報が間違っていたり、誤りがある場合は、お手数ですがご連絡ください。 電子メール.
を見てみましょう: 法的通知 & プライバシーポリシー.